【Twitter】絵描きが作業場を公開するハッシュタグが大流行
Twitter上で、ハッシュタグ「#絵描きさんの作業環境が見たい」が話題です。絵描きさんが、自身の作業環境をアップするもので、現在も続々と投稿されています。調べたところ、以前から存在したハッシュタグなのですが、またもや再熱したようですね。それでは投稿されたツイートを通して、絵描きさんの部屋を覗いてみましょう!...
View Article「欠席が選べない招待状」が話題に 受け取り人に感想を聞いてみた
現在、Twitter上で安斎利洋さん(@ToshihiroANZAI)が投稿したツイートが話題になっています。 これは謝恩会への招待状とのこと。右手の人差し指を自身で描き、出席と欠席を選べるデザインなのですが、手の位置からして、欠席を選択するのが難しい……!このツイートは拡散され、多くのTwitterユーザーが反応。欠席するためのアイデアが寄せられたのです。 ここから”大喜利大会”となります...
View Articleサザエさん「ノリスケ」はクズではない 脚本家が否定、おおいに怒る
国民的アニメ「サザエさん(フジテレビ系)」に登場するノリスケさんが、インターネット上で話題になってます。 fujitv / Via fujitv.co.jp...
View Articleテレ東「田勢康弘の週刊ニュース新書」が3月で終了 アイドル猫・にゃーにゃに会いに行った
番組内に猫が登場することでお馴染みの、「田勢康弘の週刊ニュース新書(テレビ東京)」が3月26日の放送をもって終了することになりました。 tv-tokyo / Via tv-tokyo.co.jp...
View Article「ペヨング」と「ペヤング」の違いは? 全日本ペヤング愛好会に食べてもらったも
人気カップ焼きそば「ペヤング」の廉価版「ペヨング ソースやきそば」が3月14日(東北、関東、静岡、甲信越、中京、北陸のみ)、発売された。関西では28日から販売開始予定。 Jun Tsuboike / BuzzFeed...
View Article「HUNTER×HUNTER」連載再開決定!あなたの好きなキャラは?
「週刊少年ジャンプ(集英社)」で休載中だった冨樫義博さん作の人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」が連載再開されることが15日、少年ジャンプ+の特設ページで発表されました。2014年8月以来の復活で、詳細は19日発売の同誌で公表されるそうです。
View Articleみんな逃げ過ぎ!? Windows10にアップグレードして良かった10のこと
批判の声が多いようですが…… 2015年7月にリリースされたMicrosoftの新OS「Windows10」。現在、Twitter上では強制的にアップグレードされることへの不満がユーザーから続出しています。...
View Article琉球銀行本店のPepperが原因不明のダウン 現在は回復へ
働きすぎかな? 現在、Twitter上でKEN子@平和上等♬さん(@KENKOOKINAWA)が投稿したツイートが話題になっています。 こちらは、沖縄県那覇市にある「琉球銀行 本店」で撮影された一枚。なんと同店で営業マンを勤めるロボット・Pepper君がダウンしてしまったのです。心配そうに抱えているのは、KEN子さん本人。 View Entire List ›
View Articleスマホケース投げ世界大会でガチで優勝を狙いにいった
果たして結果は……!? 神奈川県小田原市にある城山競技場で3月19日、第1回スマホケース投げ世界大会「スマ投げ」が開催されました。 hameefun.jp / Via hameefun.jp スマートフォンケースメーカー「Hamee」が主催の同大会は、スマートフォンケースをどれだけ遠くに飛ばせるかを競うシンプルかつ、奇妙な大会です。...
View Articleセブンイレブンの隣にセブンイレブンができた…… その真相は?
新店なの? 現在、Twitter上でせんたりばさん(@shuwashuwa_baby)が投稿したツイートが話題になっています。 セブン-イレブンの隣に、セブン-イレブンがオープン? というもの。確かに写真奥にセブン-イレブンがあり、手前の店舗には「3月24日オープン」というステッカーが貼られています。...
View Article奈良の神社にいる馬が「神様感ゼロ」 庶民に寄り添っている?
背中、痒いのかな? 現在、Twitter上でうぃりあむけんとさん(@williamkento)が投稿したツイートが拡散されています。 こちらは、奈良県吉野郡にある丹生川上神社で撮影されたもの。同神社には、2頭の神馬(しんめ)がいるのですが、それが「神様感ゼロだ」と話題になっているのです。 @williamkento / Via Twitter: @williamkento View Entire...
View Article電車内で食べていい物のボーダーラインは? JRと東京メトロに見解を聞いたが…
弁当は? アルコールは? あなたは「この食べ物は電車の中で食べていいのだろうか」と迷ったことはありませんか? そこでBuzzFeedは、JR東日本と東京メトロの2社に「電車内で食べていい物のボーダーライン」を聞いてみました。 2社に上記のリストを送付。それぞれの食べ物を「◯」「×」「△」で判断してもらいました。 Takumi Harimaya / BuzzFeed...
View Article同時にしゃべっても大丈夫?最大200人のLINE「グループ通話」を試してみた
回線、どうなの? 3月23日、コミュニケーションアプリ「LINE」にグループ通話機能が提供開始されました。最大200人での同時音声通話が無料で行えます。 LINE / Via official-blog.line.me アクティブユーザー数が2200万人を超えるアプリだけに、その関心も高いようです。さっそく、BuzzFeedでも使ってみることにしました。...
View Article「マッドマックス」のために6000万円のスピーカーかよ!マッドな担当者に直撃した
「値段は後から聞いてビックリしました」 東京都立川市にある映画館「シネマシティ」が実施する"ある企画"がネット上で話題になっています。 シネマシティ / Via cinemacity.co.jp 公開から高い人気を得ている「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(以下、マッドマックス)。それをなんと6000万円超えのスピーカーを導入し、再上映するのです。...
View Articleセンバツ高校野球、注目のブラスバンド部は?専門家に聞いた
観戦がさらに楽しめそう。 連日、熱戦が繰り広げられている第88回選抜高校野球大会。選手やプレーに注目がいきがちですが、アルプス席のブラスバンド部の演奏も魅力のひとつです。 Thinkstock / Via thinkstockphotos.jp...
View Article【実験】LINE「グループ通話」を使って、100人で会話してみたらカオスだった
これ、どうやって使うんですか? 先日お伝えしたように、コミュニケーションアプリ「LINE」がグループ通話機能の提供を開始しました。 最大200人までのトークが可能とのことで、「おーすごい」と思いますが、一体200人でトークをしたら、どうなるのでしょうか? BuzzFeedは、実際に試してみることにしました。 LINE / BuzzFeed...
View Article全国初導入された「ロープ昇降形ホームドア」気になる安全性は?
JR西日本に聞きました。 現在、Twitter上で侑人@写真垢さん(@Non51235)が、大阪府高槻駅で撮影したツイートが話題になっています。 これは「昇降式ホーム柵」といいJR西日本が3月26日から、同駅新快速専用ホームに設置したものです。...
View Article